いやーごぶさた(ヒロ)
最近は、なぜか眠い!(言い訳です)
この所、WWOOFerさんがコンスタントに来てくれて
いろいろと手伝ってもらい助かってます、
ウーファーさんも、いろんな考え方、夢、感想、価値観等々、人それぞれで興味深いです
この前は、初の外国人WWOOFerさんを受け入れて、面白かったです。
香港の学生さんでしたが、日本の漫画が好きで、何でそんなに知ってるの?と言うほど詳しく
漫画好きと漫画オタクの境界線はメイド喫茶に行ったかどうかだという、自論には笑わせてもらいました
しかし、皆さん将来的に農と関わる生き方がしたいということで、色々と貪欲に動いているようで
自分も農業、自給自足的生活を始めるときは、右も左もわからず、あたふたあたふたしてたなーと
懐かしくなります
ま、今も、あたふたしてますが
もー、種まきだし、田んぼの準備もしなければならないし
山羊の子供たちもでかくなってきて、飛び回ってるし、しっかりした、やぎ小屋も作らんと~
猫は晩御飯用に解凍してたチキンの脚を食べてるし、
あー、ネズミ捕らないで、ネズミ捕り粘着マット身体に付けて部屋ん中ウロウロしてるし
アタフタアタフタ(笑)
春ですからね、今日は雪が降ってましたが、、、、、、
なんだか、まとまりの無い話しですが、、今日はこの辺で
この所、WWOOFerさんがコンスタントに来てくれて
いろいろと手伝ってもらい助かってます、
ウーファーさんも、いろんな考え方、夢、感想、価値観等々、人それぞれで興味深いです
この前は、初の外国人WWOOFerさんを受け入れて、面白かったです。
香港の学生さんでしたが、日本の漫画が好きで、何でそんなに知ってるの?と言うほど詳しく
漫画好きと漫画オタクの境界線はメイド喫茶に行ったかどうかだという、自論には笑わせてもらいました
しかし、皆さん将来的に農と関わる生き方がしたいということで、色々と貪欲に動いているようで
自分も農業、自給自足的生活を始めるときは、右も左もわからず、あたふたあたふたしてたなーと
懐かしくなります
ま、今も、あたふたしてますが
もー、種まきだし、田んぼの準備もしなければならないし
山羊の子供たちもでかくなってきて、飛び回ってるし、しっかりした、やぎ小屋も作らんと~
猫は晩御飯用に解凍してたチキンの脚を食べてるし、
あー、ネズミ捕らないで、ネズミ捕り粘着マット身体に付けて部屋ん中ウロウロしてるし
アタフタアタフタ(笑)
春ですからね、今日は雪が降ってましたが、、、、、、
なんだか、まとまりの無い話しですが、、今日はこの辺で
- このエントリーのカテゴリ : まったり~村日記
トラックバック
コメント
カテゴリー
最近の日記
まったり~村での日々の出来事です。
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
プロフィール
Author:まったり~村の村民たち
茨城県常陸太田市(旧:里美村)で百姓してます。農薬、化学肥料、除草剤を使わず多品目の安心して皮ごと食べられるおいしい野菜、安全な飼料にこだわった“コッコちゃんの玉子”を育てています。農園内でグルグル循環できる様にしています。
<まったり~村の小さな農園>
〒311-0503
茨城県常陸太田市小菅町1215
電話&ファクス 0294-82-3003
mail mattaryvillage@@gmail.com
(@を一つ除いてください)
ブログ内検索
リンク
RSSフィード
月別の日記です
- 2018年04月 (2)
- 2018年03月 (9)
- 2018年01月 (1)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年08月 (4)
- 2017年07月 (15)
- 2017年06月 (4)
- 2017年05月 (5)
- 2017年04月 (9)
- 2017年03月 (7)
- 2016年12月 (2)
- 2016年10月 (12)
- 2016年09月 (4)
- 2016年04月 (2)
- 2016年02月 (4)
- 2016年01月 (6)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (20)
- 2015年09月 (4)
- 2015年08月 (2)
- 2015年06月 (8)
- 2015年05月 (6)
- 2015年04月 (6)
- 2015年03月 (2)
- 2015年02月 (5)
- 2015年01月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (5)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (2)
- 2014年06月 (4)
- 2014年05月 (5)
- 2014年04月 (2)
- 2014年02月 (3)
- 2014年01月 (2)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (9)
- 2013年10月 (6)
- 2013年09月 (2)
- 2013年08月 (1)
- 2013年07月 (5)
- 2013年06月 (1)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (6)
- 2013年02月 (5)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (10)
- 2012年09月 (11)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (2)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (4)
- 2012年04月 (2)
- 2012年03月 (1)
- 2012年02月 (8)
- 2012年01月 (7)
- 2011年12月 (7)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (1)
- 2011年09月 (12)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (11)
- 2011年03月 (15)
- 2011年02月 (13)
- 2011年01月 (10)
- 2010年11月 (9)
- 2010年10月 (10)
- 2010年09月 (10)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (2)
- 2010年05月 (3)
- 2010年04月 (3)
- 2010年03月 (5)
- 2010年02月 (10)
- 2010年01月 (5)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (12)
- 2009年09月 (5)
- 2009年08月 (8)
- 2009年07月 (3)
- 2009年06月 (6)
- 2009年05月 (7)
- 2009年04月 (2)
- 2009年03月 (6)
- 2009年02月 (3)
- 2009年01月 (7)
- 2008年11月 (3)
- 2008年10月 (8)
- 2008年09月 (10)
- 2008年08月 (10)
- 2008年07月 (16)
- 2008年06月 (7)
- 2008年05月 (5)
- 2008年04月 (3)
- 2008年03月 (13)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (10)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (11)
- 2007年10月 (6)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (7)
- 2007年07月 (23)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (20)
- 2007年04月 (22)
- 2007年03月 (26)
- 2007年02月 (17)
- 2007年01月 (17)
- 2006年12月 (16)
- 2006年11月 (3)
- 2006年10月 (8)
- 2006年09月 (14)
- 2006年08月 (19)
- 2006年07月 (23)
- 2006年06月 (5)